ライブ「きゃっとうぉ~く.jp Ch」
【録画】
2013年8月18日(日)
第13回黄金国再生計画香夢comeフェスタ
純愛の聖地宇多津臨海公園海ほたる
イベントスタッフ大募集 レギュラー出演者大募集
【録画】
2013年8月18日(日)
第13回黄金国再生計画香夢comeフェスタ
純愛の聖地宇多津臨海公園海ほたる
イベントスタッフ大募集 レギュラー出演者大募集

2011年08月11日
Coffee time Music #16

“461 Ocean Boulevard /Coffee time Music #16”
『放坊秀樹の“Coffee time Music ”』
16回目は『461 Ocean Boulevard /Eric Clapton』('74)です。
今では、世界のVIPのような(笑)存在のエリック・クラプトン。
彼がまだ単なるロックミュージシャン?だった頃の代表作で、その前にDerek and Dominos名義で発表した“LAYLA…”が成功して、ジョージ・ハリスンの妻パティに捧げた表題曲で見事に彼女をゲットした頃のアルバム。
当事、ギター弾きまくりの彼が、あまり弾かなくなって、“レイドバック”というユルーいジャンルを広め始めた時期の超名盤です。
名曲、名演揃いですが、中でも“アイ・ショット・ザ・シェリフ”~ボブ・マーリィのカバー曲は、世界中にレゲエという音楽を広めることになりました。(ぼくも、これで知りました)
“ジーザス・クライスト・スーパースター”などで話題になった女性歌手、イボンヌ・エリマンも、このアルバムから参加してます。
この後、70年代後半まで毎年のように粒ぞろいの名盤を作り続けました。(金太郎飴的ではありますが…(笑))
このメンバーで来日もして、ぼくも岡山に見に行きましたが。
(前座が“プリズム”でした。)
珈琲を飲みながら、“レイドバック”(くつろぐ)するには、このアルバム、一生モンです。
(^-^)
放坊秀樹
Posted by スタッフNEKOぴー at 17:00│Comments(0)
│coffee time Music
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。