ライブ「きゃっとうぉ~く.jp Ch」
【録画】
2013年8月18日(日)
第13回黄金国再生計画香夢comeフェスタ
純愛の聖地宇多津臨海公園海ほたる
イベントスタッフ大募集 レギュラー出演者大募集
【録画】
2013年8月18日(日)
第13回黄金国再生計画香夢comeフェスタ
純愛の聖地宇多津臨海公園海ほたる
イベントスタッフ大募集 レギュラー出演者大募集

2011年06月01日
“Coffee time Music #8”

『放坊秀樹の“Coffee time Music ”』
第8回目は『ルジタニア憧憬/Marionette 』です。
今回はポルトガル
日本人のアコースティックデュオ、湯浅隆、吉田剛士からなる“Marionette ”です。
“ルジタニア”とはポルトガルの古名、ポルトガル音楽と言えば“ファド”ですが、その代表的な歌手、女王アマリア・ロドリゲスなどの伴奏楽器、ギターラ・ポルトゥゲーザ(ポルトガルギター~復弦でマンドリンのような音色)奏者の湯浅隆にマンドリュートの吉田剛士。
哀愁漂う、我々日本人の琴線にふれるサウダーデ~わびさび~の音楽。
もともとサウダーデとは、航海の果てにたどり着いた地で故郷を思う“郷愁”…
我々、日本人にも“わびさび”の精神がありそれに共感するものがあります。
でも、そのポルトガル音楽~ファドに寄せる想いは我々日本人には“憧憬”…。
ゆえに『ルジタニア憧憬』。
彼らの三作目、'96年発表のこのアルバムは、アマリア・ロドリゲスの“涙(ラグリマ)、オリジナルの“教会に眠る猫”(童話『うまにきいた話/なにもないねこ』(この話がまた面白い)のための曲など、多彩なサウダーデが楽しめます。
(^-^)
放坊秀樹
Posted by スタッフNEKOぴー at 15:11│Comments(0)
│coffee time Music
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。