イベント情報サイト「ぷらぷら」



柿渋帆布 かぶせショルダーバッグ¥13,650

あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
アクセスカウンタ
ライブ「きゃっとうぉ~く.jp Ch」

【録画】
2013年8月18日(日)
第13回黄金国再生計画香夢comeフェスタ
純愛の聖地宇多津臨海公園海ほたる

イベントスタッフ大募集  レギュラー出演者大募集




 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年12月03日

きゃぁーーー曜日間違えてました。


フライヤーの曜日間違えてました。
日曜日ではなく、正しくは土曜日です。
失礼しました。

第8回『黄金国再生計画 香夢comeフェスタ』
場所:香川県純愛の聖地庵治・観光交流館
時間: 2012/12/08(土)13時~ 
司会:松本郁巳 香川大学放送研究会
出演:きっぴ Mai te keemun S-DRIVE 高松千春 優 劇団まる マジックサークルPrezents

ワークショップ 手作りジェルキャンドル教室
3.11東北関東沖大地震復興募金、
難病ミオパチー(筋ジストロフィーの一種)募金署名活動

13:00 優
13:30  S-DRIVE
14:00  Mai te keemun
14:30  きっぴ
15:00 マジックサークルPrezents
15:30 劇団まる
16:00 高松千春

*出演者の順番、時間は都合により変更になる場合があります。
予めご了承ください


純愛の聖地庵治・観光交流館
香川県高松市庵治町5824-4
HP
http://www.aji-shashinkan.com/
詳しい地図
https://maps.google.co.jp/maps?q=%E7%B4%94%E6%84%9B%E3%81%AE%E8%81%96%E5%9C%B0%E5%BA%B5%E6%B2%BB%E8%A6%B3%E5%85%89%E4%BA%A4%E6%B5%81%E9%A4%A8&oe=UTF-8&ie=UTF-8&ei=TTq5UNKkI-_4mAWv2IGgCQ&ved=0CAgQ_AUoAA

  


Posted by スタッフNEKOぴー at 16:44Comments(0)日誌

2012年12月02日

純愛の聖地庵治観光交流館にて

純愛の聖地庵治観光交流館にて、12月8日のイベント紹介されました。


香川県純愛の聖地庵治・観光交流館HP
http://www.aji-shashinkan.com/news/140.php

たくさんのお越しお待ちしております。




「今日の鉄腕Dash見てくたかにゃ♪」  


Posted by スタッフNEKOぴー at 23:07Comments(0)日誌

2012年12月01日

トキワ街近くのメイク・メリー

今日は高松トキワ街近くのボックスギャラリーメイク・メリーさんにお出かけ。
ここに、手作りのグッズを置かせてもらってます。




クリスマス用に作ったストラップや
来年の干支の巳年ストラップなど作りました。

その他にも可愛いグッズが置いてあります。

Box Gallery Make Merry! -for the creator- (ボックスギャラリー メイクメリー)
営業時間:12時~18時30分
*18時30分~制作時間になるので制作している時はあいてます。電気がついてたら、立ち寄って下さいな。
住所:香川県高松市南新町6-4 第二池田屋ビル2階東側(お隣は、hariyaraさん、下は床屋のハマノさん)
ブログ
http://ameblo.jp/boxgallerymakemerry/

帰りにいつも通り、丸亀町の厨房専門店の看板にゃんこを尋ねました。


寒いのか毛布にくるまっておりました。



第8回『黄金国再生計画 香夢comeフェスタ』
場所:香川県純愛の聖地庵治・観光交流館
時間: 2012/12/08(土)13時~ 
司会:松本郁巳 香川大学放送研究会
出演:きっぴ Mai te keemun S-DRIVE 高松千春 優 劇団まる マジックサークルPrezents

ワークショップ 手作りジェルキャンドル教室
3.11東北関東沖大地震復興募金、
難病ミオパチー(筋ジストロフィーの一種)募金署名活動

13:00 優
13:30  S-DRIVE
14:00  Mai te keemun
14:30  きっぴ
15:00 マジックサークルPrezents
15:30 劇団まる
16:00 高松千春

*出演者の順番、時間は都合により変更になる場合があります。
予めご了承ください


純愛の聖地庵治・観光交流館
香川県高松市庵治町5824-4
HP
http://www.aji-shashinkan.com/
詳しい地図
https://maps.google.co.jp/maps?q=%E7%B4%94%E6%84%9B%E3%81%AE%E8%81%96%E5%9C%B0%E5%BA%B5%E6%B2%BB%E8%A6%B3%E5%85%89%E4%BA%A4%E6%B5%81%E9%A4%A8&oe=UTF-8&ie=UTF-8&ei=TTq5UNKkI-_4mAWv2IGgCQ&ved=0CAgQ_AUoAA
  


Posted by スタッフNEKOぴー at 17:37Comments(0)日誌

2012年11月28日

11/25(日)喫茶アレストライブ

放坊秀樹さん主催の『くつろぎと憩いの音楽会~Round free concert # 7』を見に行ってきました。

今回は放坊さんに無理を言ってふかせひとひろさんをプログラムに入れていただきました。


トリステーザ
リーダーの白川さんがお休み、けいぴゃんが参加。


放坊秀樹
安定の演奏


桂三線
相方のチャーリーくんと。良い相方が見つかったようだ。


けいぴゃん
トイピアノ、グランドピアノとも素晴らしい演奏。


ふかせひとひろ
呼んでよかったと思いました。
また、呼びます。
白の魔法が好評のようです。
呼べるかしら??


堀江羊市
この人の演奏を聞くと音楽の奥深さを感じます。
きっと、人間が深いのね。


皆さんで。

僕の理想の形の一つがこのライブにありました。勉強になりました。
ありがとうございます。
  


Posted by スタッフNEKOぴー at 17:04Comments(0)日誌

2012年11月27日

第1回夢奏演者-鶴鳴館あとがき



遅くなりました。あとがきでございます。
はじめての企画ということで、ご多分にもれずなんやかんやとあったわけです。
まずは、デジカメを忘れたとからはじまりました。
鶴鳴館にたどり着きますと、お掃除でございます。
前の方のなごりを利用しつつ、あれやこれやと準備。

そして、買い物を頼みます。
そして、自分でいきゃ良かったと思うことが多々あるわけで・・・・。
例えば、紅茶100パックもいらねえよ。とか・・・・。

インターネット生放送をしようと準備をしておりましたが、
音声が入らない、つい先日スカイプを使ったネット放送で使ったばかりというのに・・・。
マイクか?と思っておりましたが、後々調べたらPC本体のエラーとわかりました。
時間もないのでインターネット放送を断念する。

準備も終わりお客様は来るだろうかと心配しておりましたが
なんとか集まりました。良かった。

さて、まいどのことながら、少しだけ遅れてのスタート。
どこのイベントでもあることですな。

しかし、主催の一人である僕はというと、開始時間が遅れたことなど知らずに、
ドリンク係として必死こいてコーヒーを淹れておりました。

場所が場所だけに、ビールやお酒がたくさん出るだろうと思っておりましたが
寒いからかコーヒーが出るわ出るわ、少しでも美味しいコーヒーをと、
自分の地元のコーヒー屋さんのセピアから豆を仕入れドリップでたてております。

そんなこんなで、ライブを見る余裕などありません。
写真を撮る余裕などありません。

後半になってようやく座って見ることがでました。
冷静に見ると中々、面白いというか味のあるというか、味しかないというそんな会場です。
反省もたくさんあります。
よりもっと楽しいイベントにしようと
こんどは、少し暖かくなってからやろうと思います。

足を運んでくれたお客様
出演者の皆さま
スタッフの皆さま
そして、長野から来てくださった
ふかせひとひろさん
ありがとうございました。

また、よろしくお願いします。




  


Posted by スタッフNEKOぴー at 07:56Comments(2)日誌

2012年11月24日

リハーサル中



ただいまリハーサル中

午後4時からです。

第1回『音楽旅団 夢奏演者』

日時:2012年11月24日(土)16:00~
場所: 川鶴酒造 鶴鳴館(香川県観音寺市本大町836)
料金:1.000(1ドリンク付き)
2杯目からは現金でお願いします。

16:00 S&Eファミリー
16:40 きっぴ
17:20 橋本竜太
18:00高松千春
18:40 rookie
19:20ふかせひとひろ(from長野県)

3.11東北関東沖大地震復興募金
難病ミオパチー(筋ジストロフィーの一種)募金署名活動


  


Posted by スタッフNEKOぴー at 14:56Comments(0)日誌

2012年11月18日

11/18 PM12:00トキワ街~PM2:00香東中学校教育活動支援公演

 高松のBox Gallery Make Merry!へ
新作のストラップを届けに行く。
売れ残りのカレンダーを引き取る。
売れ残り哀しい・・・・・。

新作は美人店主、リクエストのクリスマスのストラップ
来年の巳年ストラップです。
買ってね。

写真撮るの忘れていた・・・。

PM2:00 円座の香東中学校へ



香東中学校教育活動支援公演とのこと
WASが司会進行でPAが我らのたにやん、助っ人できっぴちゃんがおった。


きっぴ&たにやん


壁の落書き気になる。
「飯喰いたい」・・・・部活ご苦労様です。


WAS司会中。


岡 実 演歌ショー


フラチーム ホクラニ


ガールズユニットWASライブ

二人にはサプライズもあったようです。

しゃべりが上手になってはった。

また、イベント出演お願いします。  


Posted by スタッフNEKOぴー at 20:49Comments(0)日誌

2012年11月18日

11/18 AM11:00さかいで産業展示交流フェア

坂出駅が何やらにぎやか

さかいで産業展示交流フェアをやっていた。
そういえば今日だったけ!!





ミス坂出
ぬぉぉぉぉぉ逆光じゃ。


まとこーーーーん!!


我らが劇団まるさん活躍中


謎のゆるキャラ何者??

しかし、高松に行かなければ・・・・。ゆっくりできず電車へ

  


Posted by スタッフNEKOぴー at 20:16Comments(2)日誌

2012年11月16日

きゃっとうぉ~く.jpの活動について

改めてきゃっとうぉ~く.jpの活動について

キャットウォークとは、モンローウォークようなセクシーな歩き方を指しているわけではなく、
劇場などの天井にある(ライト調整用など)、狭いスタッフ通路の俗称のキャットウォークのことを言います。
きゃっとうぉーく.jpは、夢を追いかける人々、一生懸命に生きる人々に、その天井の狭い通路からスポットライトをあて応援したいという思いから名づけました。
もっとも主催が猫好きというもありましたがw

主な現在の活動としては、チャリティーイベントなどを開催しています。
3.11東北関東大震災の募金、赤十字への寄付
実際は難病なのに患者数が少ないことから、難病に指定されず、薬や治療の研究が進まない筋ジストロフィーに近い病状の病気ミオパチーの募金署名活動をしています。
また、音楽活動やパフォマンス活動をしているが発表の場がない方、多くの方に自分を知ってもらいたいというパフォーマーの発表場としても提供しております。

ほぼ個人で活動しておりますので活動資金などございません。
スタッフの皆さま、出演者の皆さまには、このような拙いチャリティー活動を理解したう上で、善意としてボランティアで参加していただいております。
皆さまそんなイベントを開催しております、よかったら遊びに来てください。
度々無茶なお願いしておりますがスタッフの皆さま、出演者の皆さま誠にありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いします。

たまにニャンコ先生と呼ばれるHN猫太郎より

  


Posted by スタッフNEKOぴー at 09:03Comments(2)日誌

2012年10月14日

10月13日 香夢comeフェスタあとがき



お隣のFMサンのブースは地元アイドルのきみともキャンディーさんが来て、えらい人だかり。
以前、お会いしたスタッフの方にあいさつできなかったのが心残りです。
かなり痩せていましたがダイエットとですか?それけとも苦労が・・・・。
そして、相変わらず巨・・・好き・・・やめとことw


劇団まる


中村靖子 寺西敦也


総天然色ノンフィクション


めずらしいたにやんのソロ


きっぴ


Tセイジ


高松千春


出演者

たくさんのご観覧ありがとうございました。
赤十字の募金は1.251円でした。
ありがとうございました。

今回のイベントの模様は近日、Ustream、 Youtubeにアップいたします。
  


Posted by スタッフNEKOぴー at 10:19Comments(1)日誌