
ライブ「きゃっとうぉ~く.jp Ch」
【録画】
2013年8月18日(日)
第13回黄金国再生計画香夢comeフェスタ
純愛の聖地宇多津臨海公園海ほたる
イベントスタッフ大募集 レギュラー出演者大募集
【録画】
2013年8月18日(日)
第13回黄金国再生計画香夢comeフェスタ
純愛の聖地宇多津臨海公園海ほたる
イベントスタッフ大募集 レギュラー出演者大募集

2012年10月07日
けしてゾンビが怖いわけではありません。

昨日は、フライヤーを渡しに宇多津臨海公園海ほたるへ。
渡してしまえば、なんちゃすることもないわけで。
映画を見ることにしました。
ということで『バイオハザードV リトリビューション』」を見てきました。
ゲームバイオハザード大好きな人はなんじゃこりゃ酷いと思うことでしょう。
ゲームの設定度外視! ゲームの登場人物のとりあえず出しちゃえ。
というオールスターキャストとまではいかないがおもちゃ箱をひっくりかえしゃいました。
の、ような映画です。
とりあえずゲーム的要素をふんだん入れときゃ良いでしょ。
日本人向けに中島美嘉もそこそこ出演したし
なんて映画です。
この映画、あいもかわらず、前作のラストからなのですが、
前作の苦労はなんだったの?
命がけで助けたのに、あっさり殺されてスタート。毎回そうですが・・・。
ストーリーをおっちゃぁ駄目です。
辻褄が合わない、いつものことです。
とにかく3Dアクションを楽しむ映画です。
ゲームクリアを、とっくの昔にあきらめた僕には充分楽しめた映画でした。
次回、本当にラストなのでしょうか?
監督はモンスターハンターの実写映画を撮りたくて仕方ないらしいので、次回が最終回なのでしょう。
ラストのクレジットを見るとカプコンとソニーだけは生き続けるような気がします。
そして今日、なぜか午前3時起きてしまい、13日のイベントの準備をしてました。
けして、ゾンビの夢を見たわけじゃないですよ。
中学の頃の親友がゾンビになってい襲ってきたわけじゃないですよ。
つーことで今、眠たいのです。
2012年09月26日
千一夜話 (もんダベ)

今日は水曜、
ネットラジオ何人よっても文殊のダベリ略してもんダベの日でございます。
今日のテーマは「秋の夜長の千夜一夜話」ということで不思議体験、怪談なお話でまいります。
その前にメンバー集まるのかね。
そっちが怖いわ。
配信ページアドレス
http://ustre.am/pLhq
2012年09月26日
9/23 重要文化財でライブ
なかなか眠れずピグカフェがけっこう進んでしまった。
前日の雨や天気予報で高知での撮影会は中止にした。
7時には高松市街に吐き出された僕は所在なしに昔ながらの純喫茶に身をよせ
モーニングと1冊の小説に時をゆだねていた。
それもつかの間で、満席になり8時過ぎには、またまた高松市街に放り出される。
結構な距離を散歩して、やっと高松市立美術館のウルトラマン展で落ち着いた。

ファミリーの子供たちに交じって、ガラスにへばり付き興奮するひとりのおっさん。
円谷プロさんありがとう。
10時をまわっていたが、女子ふたりのほうが良かろうと思い。二人を自由行動にする。
居場所さえわかっていればなんくるなるさぁである。
13時に待ち合わせ場所へ。
高知県に到着する、余裕を持って行動したはずだが・・・・二人とも乗り物酔いでダウン・・・。
何を隠そう僕も乗り物酔いしていた。
余裕の無くなった僕たちは、待ち合わせ場所へ
その待ち合わせ時間も、開始時間を考えるとギリギリの時間である。
「上まで車で行けますから」の言葉に会場の近くまで車で行けるだろうと思っていた。
目の前には石段である。重い音響機材を持って石段を上がる。
追い打ちをかけるように
「国の重要文化財ですから絶対に傷つけないでください」の声。
繊細な機材なので普段も慎重運んでいるが、もっと慎重な作業が続く。
一人のおば様に声をかけられる
「今日のイベント、アイドルさんよね何時から」どうやらイベント待ちの客が、もう待っているようだ。
ありがたい。

ようやくセッティングが終わると、そのままリハ。
リハの途中でもう客が入っている。
ここでネットテレビで使っていたスケッチブックの「サウンドチェック中は静かに!!」の文字が役に立った。
これでリハーサル中だと印象づけられる。
本番に入る頃には、ほぼ一杯になっていた。
無名のアイドルだというのに、暖かい拍手と声援で高知の人は迎えてくれた。
裏方なのに泣きそうになる。
大成功と言っていいだろう。
秋の夜のお城祭りin高知城、本丸演奏会を終えると、
今度は大急ぎで片づけ、アイドル二人は急いで帰路に立つ。
ぜぃぜぃ言いながら片づけを終える。
美しいお城もライトアップも愛でる時間もなしにPAさんとともに香川に帰る。
12時前に自宅に着く。お礼のメールをPAさんに出す
返信に「また、やりましょう」の文字。
どうやら気に入ったようだ。
こんどやる時は泊りがけにしたい。

近藤亜美、PA谷川さん、星乃ちろる
前日の雨や天気予報で高知での撮影会は中止にした。
7時には高松市街に吐き出された僕は所在なしに昔ながらの純喫茶に身をよせ
モーニングと1冊の小説に時をゆだねていた。
それもつかの間で、満席になり8時過ぎには、またまた高松市街に放り出される。
結構な距離を散歩して、やっと高松市立美術館のウルトラマン展で落ち着いた。
ファミリーの子供たちに交じって、ガラスにへばり付き興奮するひとりのおっさん。
円谷プロさんありがとう。
10時をまわっていたが、女子ふたりのほうが良かろうと思い。二人を自由行動にする。
居場所さえわかっていればなんくるなるさぁである。
13時に待ち合わせ場所へ。
高知県に到着する、余裕を持って行動したはずだが・・・・二人とも乗り物酔いでダウン・・・。
何を隠そう僕も乗り物酔いしていた。
余裕の無くなった僕たちは、待ち合わせ場所へ
その待ち合わせ時間も、開始時間を考えるとギリギリの時間である。
「上まで車で行けますから」の言葉に会場の近くまで車で行けるだろうと思っていた。
目の前には石段である。重い音響機材を持って石段を上がる。
追い打ちをかけるように
「国の重要文化財ですから絶対に傷つけないでください」の声。
繊細な機材なので普段も慎重運んでいるが、もっと慎重な作業が続く。
一人のおば様に声をかけられる
「今日のイベント、アイドルさんよね何時から」どうやらイベント待ちの客が、もう待っているようだ。
ありがたい。
ようやくセッティングが終わると、そのままリハ。
リハの途中でもう客が入っている。
ここでネットテレビで使っていたスケッチブックの「サウンドチェック中は静かに!!」の文字が役に立った。
これでリハーサル中だと印象づけられる。
本番に入る頃には、ほぼ一杯になっていた。
無名のアイドルだというのに、暖かい拍手と声援で高知の人は迎えてくれた。
裏方なのに泣きそうになる。
大成功と言っていいだろう。
秋の夜のお城祭りin高知城、本丸演奏会を終えると、
今度は大急ぎで片づけ、アイドル二人は急いで帰路に立つ。
ぜぃぜぃ言いながら片づけを終える。
美しいお城もライトアップも愛でる時間もなしにPAさんとともに香川に帰る。
12時前に自宅に着く。お礼のメールをPAさんに出す
返信に「また、やりましょう」の文字。
どうやら気に入ったようだ。
こんどやる時は泊りがけにしたい。
近藤亜美、PA谷川さん、星乃ちろる
2012年09月25日
9/22 星乃ちろる&近藤亜美 同行記
前日の愛媛のライブから連絡を取り合い段取りをする。
当日、早めに行き、PAと物販に使う長机を準備。
PAの伊丹さん到着、お手伝いするも音響機械のことはさっぱり・・・・。
そうこうするうちに星乃ちろる、近藤亜美到着。
相変わらず二人とも細い。
なんやかんやで少々遅れてスタート。
昼間なのでお客の出足がいまいち。
それよりもいろは市場の店員さんが一番盛り上がっているw
いろは市場の皆さんの暖かさが身にしみます。



その後、高松モンスターにお客として見に行く。
最初のほうに出番が終わった二人。
他のアイドルさんを見てみるが人の多さに気分が悪くなり、休み休み見ることに・・・。
若い人にはついていけないわ。
ライブが終わり、二人の物販の手伝いをして終了。
すでに24時前であった。
この日は高松にお泊まりすることにする。
翌日に続く
当日、早めに行き、PAと物販に使う長机を準備。
PAの伊丹さん到着、お手伝いするも音響機械のことはさっぱり・・・・。
そうこうするうちに星乃ちろる、近藤亜美到着。
相変わらず二人とも細い。
なんやかんやで少々遅れてスタート。
昼間なのでお客の出足がいまいち。
それよりもいろは市場の店員さんが一番盛り上がっているw
いろは市場の皆さんの暖かさが身にしみます。
その後、高松モンスターにお客として見に行く。
最初のほうに出番が終わった二人。
他のアイドルさんを見てみるが人の多さに気分が悪くなり、休み休み見ることに・・・。
若い人にはついていけないわ。
ライブが終わり、二人の物販の手伝いをして終了。
すでに24時前であった。
この日は高松にお泊まりすることにする。
翌日に続く
2012年09月17日
9/16純愛の聖地庵治・観光交流館
純愛の聖地庵治・観光交流館。
素敵なところです。
司会 中村靖子 加藤聡
(香川大学放送研究会KHK)
Little Dreaming
TOMO
White Wind
Mai te keemun
きっぴ
S-DRIVE
ないものねだり
高松千春
キャンドル教室
残った皆さんで記念撮影
良い評価をいただきました。
また、キャンドル教室も盛況でした。
女性陣はパワフルな演奏で、もっと聞きたいなと思いました。
フィージョンの演奏は懐かしく子供の頃を思い出しました。
また、この会場でやりたいと思いました。
新しい出会いに感謝です。
2012年09月13日
お手紙。
PADM 遠位型ミオパチー患者会 の事務局長 林雄二郎様からお手紙をいたたきました。

メモ帳もいただきました。

これからも継続的支援をしてまいります。
皆様よろしくお願いします。
そして今週16日日曜日チャリティーイベントをします。
9月16日(日)13:00
第6回『黄金国再生計画 香夢comeフェスタ』
場所:香川県純愛の聖地庵治・観光交流館
時間: 2012/9/16(日)13時~
司会:香川大学放送研究会
同時開催:ワークショップ 手作りキャンドル教室
3.11東北関東沖大地震復興募金、難病ミオパチー(筋ジストロフィーの一種)募金署名活動
プログラム
13:00 Little Dreaming
13:30 TOMO
14:00 White Wind
14:30 Mai te keemun
15:00 きっぴ
15:30 S-DRIVE
16:00 ないものねだり
16:30 高松千春
(出演者、時間等変更になる可能性があります。予めご了承ください)
アートジェルキャンドルワークショップ
問い合わせ、申込みはこちらから
http://kokucheese.com/event/index/51884/
純愛の聖地庵治・観光交流館HP
http://www.aji-shashinkan.com/
皆様のお越しお待ちしております。
=========================
9月22日(土)12:00
『アナザーワールドめぐるぜ!ツアー2012 アミドルと一緒』
星乃ちろる2nd mini Album
『アナザーワールド』全国ツアー 香川県いろは市場
出演 星乃ちろる
近藤亜美
星乃ちろるブログ
http://ameblo.jp/chiroru-hoshino/
近藤亜美ブログ
http://ameblo.jp/kondo-ami/
音響 伊丹弘明
9月23日(日)11:00
「星乃ちろる&近藤亜美 アイドル撮影会in高知県」
場所:高知県城西公園
集合場所:城西公園 南側の正門
(武道館県立横:四国森林管理局前)
料金などの詳細
申込みはこちらからどうぞ
http://kokucheese.com/event/index/52367/
9月23日(日)18:00
高知県
星乃ちろる&近藤亜美 秋の夜のお城まつり in 高知城
音響 谷川義尚
本丸御殿演奏会につきましては、懐徳館入館料400円
http://kochipark.jp/kochijyo/
10月13日(土)13:00
『黄金国再生計画 香夢comeフェスタ』
宇多津臨海公園
2012/10/13(土)13:00~16:30
司会 香川大学放送研究会
出演者募集中
*現在決まっているイベントです。
追加、変更があります。あらかじめご了承ください。

メモ帳もいただきました。
これからも継続的支援をしてまいります。
皆様よろしくお願いします。
そして今週16日日曜日チャリティーイベントをします。
9月16日(日)13:00
第6回『黄金国再生計画 香夢comeフェスタ』
場所:香川県純愛の聖地庵治・観光交流館
時間: 2012/9/16(日)13時~
司会:香川大学放送研究会
同時開催:ワークショップ 手作りキャンドル教室
3.11東北関東沖大地震復興募金、難病ミオパチー(筋ジストロフィーの一種)募金署名活動
プログラム
13:00 Little Dreaming
13:30 TOMO
14:00 White Wind
14:30 Mai te keemun
15:00 きっぴ
15:30 S-DRIVE
16:00 ないものねだり
16:30 高松千春
(出演者、時間等変更になる可能性があります。予めご了承ください)
アートジェルキャンドルワークショップ
問い合わせ、申込みはこちらから
http://kokucheese.com/event/index/51884/
純愛の聖地庵治・観光交流館HP
http://www.aji-shashinkan.com/
皆様のお越しお待ちしております。
=========================
9月22日(土)12:00
『アナザーワールドめぐるぜ!ツアー2012 アミドルと一緒』
星乃ちろる2nd mini Album
『アナザーワールド』全国ツアー 香川県いろは市場
出演 星乃ちろる
近藤亜美
星乃ちろるブログ
http://ameblo.jp/chiroru-hoshino/
近藤亜美ブログ
http://ameblo.jp/kondo-ami/
音響 伊丹弘明
9月23日(日)11:00
「星乃ちろる&近藤亜美 アイドル撮影会in高知県」
場所:高知県城西公園
集合場所:城西公園 南側の正門
(武道館県立横:四国森林管理局前)
料金などの詳細
申込みはこちらからどうぞ
http://kokucheese.com/event/index/52367/
9月23日(日)18:00
高知県
星乃ちろる&近藤亜美 秋の夜のお城まつり in 高知城
音響 谷川義尚
本丸御殿演奏会につきましては、懐徳館入館料400円
http://kochipark.jp/kochijyo/
10月13日(土)13:00
『黄金国再生計画 香夢comeフェスタ』
宇多津臨海公園
2012/10/13(土)13:00~16:30
司会 香川大学放送研究会
出演者募集中
*現在決まっているイベントです。
追加、変更があります。あらかじめご了承ください。
2012年09月08日
宇多津にて
今日は、宇多津臨海公園海ほたるに10月のイベント開催の申し込みにきました。

無事完了。

『黄金国再生計画 香夢comeフェスタ』
場所:香川県 宇多津臨海公園海ホタル
時間:2012/10/16(土)13:00~17:00
司会:
香川大学放送研究会KHK
出演者募集中です。
ついでに映画を見に行く

プロテメウスを見ました。
理由、時間的に一番あったから
予備知識なしで見ました。
うーん、この映画好き嫌いあると思います。
途中からの展開が、まさかと思わせ
ラストにやっぱり!
という展開です。
できればもうひとつどんでん返しがほしかったです。
この映画、正式なシリーズものなのかしら??
それともアナザーストーリー??
そんな映画です。
さて、『黄金国再生計画 香夢comeフェスタ』
出演者募集中です。
よろしくお願いします。

無事完了。

『黄金国再生計画 香夢comeフェスタ』
場所:香川県 宇多津臨海公園海ホタル
時間:2012/10/16(土)13:00~17:00
司会:
香川大学放送研究会KHK
出演者募集中です。
ついでに映画を見に行く

プロテメウスを見ました。
理由、時間的に一番あったから
予備知識なしで見ました。
うーん、この映画好き嫌いあると思います。
途中からの展開が、まさかと思わせ
ラストにやっぱり!
という展開です。
できればもうひとつどんでん返しがほしかったです。
この映画、正式なシリーズものなのかしら??
それともアナザーストーリー??
そんな映画です。
さて、『黄金国再生計画 香夢comeフェスタ』
出演者募集中です。
よろしくお願いします。
2012年08月26日
24時間TVについ考える。。。
今年も24時間TVが開催されましたね。
僕の知り合いも地方の24時間TVイベントに参加したようです。
まぁ僕は見ないし参加もしませんが。
さて、24時間テレビには、いろいろな意見があるようですね。
まぁ、フジの27時間テレビは論外としてw
去年の場合、製作費に20億円以上かけて、集まった募金は2億円ちょい。
出演している有名タレントはギャラをもらっているのはおかしいとか、
様々な意見があるようです。
僕は1年ほど前から月に一度、3.11大地震のチャリティーイベントを地元香川でしています。けして有名タレントを使っているわけではありません。ほとんどが地元のアーティストで、ほとんどが善意で参加してくれています。
それでも赤字です。正直、キツイ。
中にはチャリティーです。というと顔しかめたり。ノーギャラではでません。という人が当然いるわけです。最低5万からという人もいらっしゃいますが5万円分その人が客を集めるかというと集まりません。
僕のような弱小な所では5万など無理なわけで申し訳ございませんと頭をさげるしかありません。
それでも地道にやるしかないので借りている赤十字の募金箱を手元に置いている。
赤字なのだから偽善者にもなれない。
見ていない人間が言っても説得力がないかもしれないが
24時間テレビ、基本的にやっても良いと思っている。
毎年1年1度、チャリティーやボランティアについて考えるには、ちょうど良い機会だと思う。
人間というのはのど元過ぎれば熱さを忘れる生き物だ。
3.11大地震の募金もイベントをはじめた7.8月とそれなりに集まったものの、秋冬と減っていき500円位しか集まらなかった月もあった。
人間はそれなりの幸せがあれば他者のことなど忘れてしまうものだ。
赤い羽根やみどりの募金、そして24時間テレビがあって、ようやく他者について考えることができるのだ。
そいう意味では日本テレビ24時間テレビは20億円を使った啓発運動と思えば意味があることだと思う。
人それぞれ意見はあると思いますが答えはないのだと思います。
僕の知り合いも地方の24時間TVイベントに参加したようです。
まぁ僕は見ないし参加もしませんが。
さて、24時間テレビには、いろいろな意見があるようですね。
まぁ、フジの27時間テレビは論外としてw
去年の場合、製作費に20億円以上かけて、集まった募金は2億円ちょい。
出演している有名タレントはギャラをもらっているのはおかしいとか、
様々な意見があるようです。
僕は1年ほど前から月に一度、3.11大地震のチャリティーイベントを地元香川でしています。けして有名タレントを使っているわけではありません。ほとんどが地元のアーティストで、ほとんどが善意で参加してくれています。
それでも赤字です。正直、キツイ。
中にはチャリティーです。というと顔しかめたり。ノーギャラではでません。という人が当然いるわけです。最低5万からという人もいらっしゃいますが5万円分その人が客を集めるかというと集まりません。
僕のような弱小な所では5万など無理なわけで申し訳ございませんと頭をさげるしかありません。
それでも地道にやるしかないので借りている赤十字の募金箱を手元に置いている。
赤字なのだから偽善者にもなれない。
見ていない人間が言っても説得力がないかもしれないが
24時間テレビ、基本的にやっても良いと思っている。
毎年1年1度、チャリティーやボランティアについて考えるには、ちょうど良い機会だと思う。
人間というのはのど元過ぎれば熱さを忘れる生き物だ。
3.11大地震の募金もイベントをはじめた7.8月とそれなりに集まったものの、秋冬と減っていき500円位しか集まらなかった月もあった。
人間はそれなりの幸せがあれば他者のことなど忘れてしまうものだ。
赤い羽根やみどりの募金、そして24時間テレビがあって、ようやく他者について考えることができるのだ。
そいう意味では日本テレビ24時間テレビは20億円を使った啓発運動と思えば意味があることだと思う。
人それぞれ意見はあると思いますが答えはないのだと思います。
2012年08月14日
8/12星乃ちろる岡山の夏
外は綺麗な瀬戸内の海である。
フェリー内の大型テレビは電波を取れきれず真っ暗である。
通路では子供たちがはしゃぎ走りまわている。
外は綺麗な瀬戸内の海である。
高松港から宇野港まで約1時間で1人370円
電車よりも早くて安い。
しかも、美しい海と日本庭園のように美しく点在する島々がぐるりとある。
女子が喜ぶであろうシチュエーション。
外は綺麗な瀬戸内の海がある。
目の前には星乃ちろるが寝ている。
すっぴんに顔にタオルかけ熟睡している。
僕は荷物番で所在なしに窓の向こうを見ている。
外は綺麗な瀬戸内の海がある。
雨の予報はどこ吹く風。
晴れである。蒸し暑い。
宇野港に早く着き、次回の打ち合わせをしたりしてのんびりする。
かき氷が腹にしみる。
ゆめ市場の担当の人にあう。
電話やメールではもっと堅い人を想像していたが気さくな人で
地元アイドルユニットのプロデュースもしているとか。
控室を用意してくれていて、そこで出番まで過ごすことに
奥ではちろるが着替えて、どうやら声だしをしているようだ。
夜になり、出番。暗くて見えないがお客の入りもよさそう。
先ほど担当の方のプロデュースしている地元アイドルの1人も駆けつけて
「今日は勉強します」と言っている。
いよいよスタート。
盛り上がっている。
やはり、ちろるはお客を盛り上げるのは上手である。
感心するなぁ
物販で新アルバムが売り切れ。
良かった良かった。
次につながるツアーではなかったかと思っております。
勉強させていただきました。
関係者、お客様、
ちろるに感謝であります。
あい!!
2012年08月13日
8/11星乃ちろる香川の夏
その日、渋滞に巻き込まれたと連絡。
とりあえず交通情報サイトを見る。
関東
近畿
中国
と、チェック。
どうやら、事故渋滞、お盆の帰省渋滞、などが重なったらしい。
13時からのイベントの主催の方と連絡をとりながら
高松駅で待ち合わせ予定を、急遽星乃ちろるが到着する岡山駅の高速バスターミナルへ。
12:00岡山駅に到着。
バスターミナルの2Fから、主催者とちろると連絡をとりつつ、駅前車の流れみている。
地元のバス。関西、中国のバスは到着するも関東のバスが1台も到着しない。
14時過ぎ、主催者にお詫びの電話する。
14:30、ようやく関東からの高速バスが到着。
15時前にちろるの姿を確認。
ほっとする。
16時、昼のイベントの主催の方や出演者のWASと短いながらも食事会をする。
短いながらも楽しい食事会になりました。

17:30 PAさんと合流。いろは市場へ、ちろるが着替えている間に準備。
少し勝手の違いに戸惑いながら準備。
ちろる登場。オーラがアイドルさんになっております。
少し遅れてのイベントスタート。

場所を移し、2回目。
そして、イベント終了。
いろは市場内で打ち上げ。

香川名物骨付き鳥
本当にながーーーーい一日でしたが終わってみればあっ!という間です。
ちろるんお疲れ。
次は岡山編です。
とりあえず交通情報サイトを見る。
関東
近畿
中国
と、チェック。
どうやら、事故渋滞、お盆の帰省渋滞、などが重なったらしい。
13時からのイベントの主催の方と連絡をとりながら
高松駅で待ち合わせ予定を、急遽星乃ちろるが到着する岡山駅の高速バスターミナルへ。
12:00岡山駅に到着。
バスターミナルの2Fから、主催者とちろると連絡をとりつつ、駅前車の流れみている。
地元のバス。関西、中国のバスは到着するも関東のバスが1台も到着しない。
14時過ぎ、主催者にお詫びの電話する。
14:30、ようやく関東からの高速バスが到着。
15時前にちろるの姿を確認。
ほっとする。
16時、昼のイベントの主催の方や出演者のWASと短いながらも食事会をする。
短いながらも楽しい食事会になりました。
17:30 PAさんと合流。いろは市場へ、ちろるが着替えている間に準備。
少し勝手の違いに戸惑いながら準備。
ちろる登場。オーラがアイドルさんになっております。
少し遅れてのイベントスタート。

場所を移し、2回目。
そして、イベント終了。
いろは市場内で打ち上げ。

香川名物骨付き鳥
本当にながーーーーい一日でしたが終わってみればあっ!という間です。
ちろるんお疲れ。
次は岡山編です。