ライブ「きゃっとうぉ~く.jp Ch」
【録画】
2013年8月18日(日)
第13回黄金国再生計画香夢comeフェスタ
純愛の聖地宇多津臨海公園海ほたる
イベントスタッフ大募集 レギュラー出演者大募集
【録画】
2013年8月18日(日)
第13回黄金国再生計画香夢comeフェスタ
純愛の聖地宇多津臨海公園海ほたる
イベントスタッフ大募集 レギュラー出演者大募集

2011年07月18日
海ほたるチャリティーライブ
なぜか、海太さんから朝6:55にメール。体調が悪く今日のライブ出演できません。とのこと・・・・・・。
・・・・・・・いやいや、僕、放坊さんのマネジャーないし・・・。などと思いながら
10時まで、次のネット放送の準備とイベントの準備をする。
外は大雨。とぼとぼと坂出駅に、意外と電車の本数すくなく30分待ち。
そして、宇多津駅。やっぱ雨。。。。
会場に着くと、海太さんの伝言を伝える。
「なんで猫さんのとこに??」
と、不思議なようす。
「ああ、そうや連絡先おしえてないわ」
ああ、そうか!て、それでも僕ところは変じゃない??
そんな不思議な感じでライブを見る。
さて、基本僕の主催ライブはチャリティーです。
でも、あまりチャリティーというのを表にだしません。
ただ、募金箱を一つ置いているだけだったりします。
それは、お客さんの意思にまかせたいからです。
だから、いつも僕の主催ライブにはユニセフの募金箱や震災の募金箱あるわけです。
でも、最近はフライヤーにはチャリティーの文字を入れるのをやめました。
それは、お客さんに気兼ねなく音楽を楽しんでほしいのです。
チャリティーのついでに音楽を聞くのではなく、音楽のついでにチャリティー募金をしてほしいのです。
今度のイベントでも募金箱は持っていきます。
震災の写真も飾ります。
でも、音楽のついででいいのでお金を入れてね。
そんなことを思いながら小銭を募金箱にいれました。
Posted by スタッフNEKOぴー at 21:14│Comments(1)
│日誌
この記事へのコメント
昨日は大変お世話になりありがとうございました。
雨でお客さんの足ももう一つ二つ三つでしたが、楽しいライブになりました。
放坊さんトセイジさんのセッションはまさに圧巻で会場中がうなってましたね。ぜひまた、ご一緒させてください。
今後ともよろしくお願いいたします。
雨でお客さんの足ももう一つ二つ三つでしたが、楽しいライブになりました。
放坊さんトセイジさんのセッションはまさに圧巻で会場中がうなってましたね。ぜひまた、ご一緒させてください。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by リハセン山 at 2011年07月19日 11:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。