
ライブ「きゃっとうぉ~く.jp Ch」
【録画】
2013年8月18日(日)
第13回黄金国再生計画香夢comeフェスタ
純愛の聖地宇多津臨海公園海ほたる
イベントスタッフ大募集 レギュラー出演者大募集
【録画】
2013年8月18日(日)
第13回黄金国再生計画香夢comeフェスタ
純愛の聖地宇多津臨海公園海ほたる
イベントスタッフ大募集 レギュラー出演者大募集

2012年11月27日
S&Eファミリー (第1回『音楽旅団 夢奏演者』 ) 録画

Video streaming by Ustream
第1回『音楽旅団 夢奏演者』
日時:2012年11月24日(土)16:00~
場所: 川鶴酒造 鶴鳴館(香川県観音寺市本大町836)
S&Eファミリー
2012年11月27日
第1回夢奏演者-鶴鳴館あとがき

遅くなりました。あとがきでございます。
はじめての企画ということで、ご多分にもれずなんやかんやとあったわけです。
まずは、デジカメを忘れたとからはじまりました。
鶴鳴館にたどり着きますと、お掃除でございます。
前の方のなごりを利用しつつ、あれやこれやと準備。
そして、買い物を頼みます。
そして、自分でいきゃ良かったと思うことが多々あるわけで・・・・。
例えば、紅茶100パックもいらねえよ。とか・・・・。
インターネット生放送をしようと準備をしておりましたが、
音声が入らない、つい先日スカイプを使ったネット放送で使ったばかりというのに・・・。
マイクか?と思っておりましたが、後々調べたらPC本体のエラーとわかりました。
時間もないのでインターネット放送を断念する。
準備も終わりお客様は来るだろうかと心配しておりましたが
なんとか集まりました。良かった。
さて、まいどのことながら、少しだけ遅れてのスタート。
どこのイベントでもあることですな。
しかし、主催の一人である僕はというと、開始時間が遅れたことなど知らずに、
ドリンク係として必死こいてコーヒーを淹れておりました。
場所が場所だけに、ビールやお酒がたくさん出るだろうと思っておりましたが
寒いからかコーヒーが出るわ出るわ、少しでも美味しいコーヒーをと、
自分の地元のコーヒー屋さんのセピアから豆を仕入れドリップでたてております。
そんなこんなで、ライブを見る余裕などありません。
写真を撮る余裕などありません。
後半になってようやく座って見ることがでました。
冷静に見ると中々、面白いというか味のあるというか、味しかないというそんな会場です。
反省もたくさんあります。
よりもっと楽しいイベントにしようと
こんどは、少し暖かくなってからやろうと思います。
足を運んでくれたお客様
出演者の皆さま
スタッフの皆さま
そして、長野から来てくださった
ふかせひとひろさん
ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。