
ライブ「きゃっとうぉ~く.jp Ch」
【録画】
2013年8月18日(日)
第13回黄金国再生計画香夢comeフェスタ
純愛の聖地宇多津臨海公園海ほたる
イベントスタッフ大募集 レギュラー出演者大募集
【録画】
2013年8月18日(日)
第13回黄金国再生計画香夢comeフェスタ
純愛の聖地宇多津臨海公園海ほたる
イベントスタッフ大募集 レギュラー出演者大募集

2011年02月05日
第9回
第9回を試聴いただきありがとうございました。
Hobo ' s round free station
(ホーポーズ・ラウンド・フリーステーション)
http://bit.ly/cKbtex
ゲスト かkazaざ
ブログ「ロックンロールな弾き語り」
http://kaza319.ashita-sanuki.jp/
VTR 桃葉まゆ
HP http://www.kingjp.com/mayu/
ブログ http://momohamayu.blog.fc2.com/
myspace http://www.myspace.com/nekomayu
放坊秀樹ブログ
http://ameblo.jp/hobo-hideki/
Cafe&Live KESERA
〒769-0224
香川県綾歌郡宇多津町平山2628-146
Tel:0877-49-7065
http://www2.plala.or.jp/kesera/
Hobo ' s round free station
(ホーポーズ・ラウンド・フリーステーション)
http://bit.ly/cKbtex
ゲスト かkazaざ
ブログ「ロックンロールな弾き語り」
http://kaza319.ashita-sanuki.jp/
VTR 桃葉まゆ
HP http://www.kingjp.com/mayu/
ブログ http://momohamayu.blog.fc2.com/
myspace http://www.myspace.com/nekomayu
放坊秀樹ブログ
http://ameblo.jp/hobo-hideki/
Cafe&Live KESERA
〒769-0224
香川県綾歌郡宇多津町平山2628-146
Tel:0877-49-7065
http://www2.plala.or.jp/kesera/
2011年02月05日
なるべくなら・・・・・
プロデューサー兼雑用係の日記
ノートPCをリュックに入れチャリで移動。
そして、現地でPC起動。
画面真黒・・・英語羅列、カウントダウン・・・・。
データを修復していますの文字・・・。
なるべくならチャリでパソコンは運びたくないものである。
そんなこんなで、最近は電車で移動している。
車はない!!
まぁおかげで可愛いお犬様とお友達になりました。


さて、ケセラに到着するとさっそくセッティング
これが1時間以上にかかる。
PC、カメラ、サウンド、セットの位置、etc.
そんなこんなで出演者よりゲストのかkazaざさんが先に到着。
軽く打ち合わせ。
で、出演者到着。
この時点で本番まで1時間ない。
そして、リハーサル。
音チェックのためリハーサルを配信すると、早くも4人の方が試聴。
視聴者の聴いている環境によるだろうが、わりと大きめの音のほうが良さそうであることが判明。
そして、本番・・・・。
しょっぱなの字幕スーパーを入れるのを忘れる・・・。
我ながらテンパっているようである。
なぜか、今日は普段より下ネタが多い。
おーい、一応音楽番組だから・・・・。
いやいや、出演者2人、普段は大人の会話が多いので注意をしている僕である。
心の中で
「んにゃろめー」と叫びつつ。
ゲストのかkazaざさんは大笑いしている。
そのかkazaざさんの登場であります。
MCの放坊秀樹さんと共通点があり盛り上がる。
何曲かカバー曲を披露していただく。
盛り上がりますなぁRCサクセション。
そして、本番が終了。
ゲストに方に楽しんでいただけたようで良かったっす。
当然、本番後の反省会では「んにゃろめー」の事を注意する。
まぁ、僕も反省する所多数ございます。
次回のゲストは若くて可愛い女性をよんでおります。
さぁどうする下ネタ。
猫p
ノートPCをリュックに入れチャリで移動。
そして、現地でPC起動。
画面真黒・・・英語羅列、カウントダウン・・・・。
データを修復していますの文字・・・。
なるべくならチャリでパソコンは運びたくないものである。
そんなこんなで、最近は電車で移動している。
車はない!!
まぁおかげで可愛いお犬様とお友達になりました。


さて、ケセラに到着するとさっそくセッティング
これが1時間以上にかかる。
PC、カメラ、サウンド、セットの位置、etc.
そんなこんなで出演者よりゲストのかkazaざさんが先に到着。
軽く打ち合わせ。
で、出演者到着。
この時点で本番まで1時間ない。
そして、リハーサル。
音チェックのためリハーサルを配信すると、早くも4人の方が試聴。
視聴者の聴いている環境によるだろうが、わりと大きめの音のほうが良さそうであることが判明。
そして、本番・・・・。
しょっぱなの字幕スーパーを入れるのを忘れる・・・。
我ながらテンパっているようである。
なぜか、今日は普段より下ネタが多い。
おーい、一応音楽番組だから・・・・。
いやいや、出演者2人、普段は大人の会話が多いので注意をしている僕である。
心の中で
「んにゃろめー」と叫びつつ。
ゲストのかkazaざさんは大笑いしている。
そのかkazaざさんの登場であります。
MCの放坊秀樹さんと共通点があり盛り上がる。
何曲かカバー曲を披露していただく。
盛り上がりますなぁRCサクセション。
そして、本番が終了。
ゲストに方に楽しんでいただけたようで良かったっす。
当然、本番後の反省会では「んにゃろめー」の事を注意する。
まぁ、僕も反省する所多数ございます。
次回のゲストは若くて可愛い女性をよんでおります。
さぁどうする下ネタ。
猫p
2011年02月05日
2011/02/04 あとがき
今夜のインターネットテレビ、“Kesera presents” 『Hobo' s Round free station 』ゲストは、かざさん、VTRゲストは、桃葉まゆさんでした。
かざさん、なかなか楽しい人です。
仲井戸麗市~チャボさんの話題で盛り上がりました。
一緒にRCサクセションの『きみがぼくを知ってる』、『上を向いて歩こう』をやらせていただきました。
今度はライブをぜひご一緒に。
桃葉まゆさん、なかなかの、ゆるうくて、まるうい歌声…癒された方も多いでしょう。
フリートークのテーマは、『あなたの愛するものは何ですか??』は、なぜか“布団”にネタが脱線!(笑)
冷たいふとん
ぬいぐるみ
布団
これまで出会った人
音楽~ギターと人
いろいろと出ました。“テーマトーク”、徐々に盛り上がってきてます。
ありがとうございました。
来週はAPP an☆anさんを相棒に、テーマトークは、『あなたの元気の素はなんですか??』です。
チャット、メール、また、よろしくお願いします。
放坊秀樹
かざさん、なかなか楽しい人です。
仲井戸麗市~チャボさんの話題で盛り上がりました。
一緒にRCサクセションの『きみがぼくを知ってる』、『上を向いて歩こう』をやらせていただきました。
今度はライブをぜひご一緒に。
桃葉まゆさん、なかなかの、ゆるうくて、まるうい歌声…癒された方も多いでしょう。
フリートークのテーマは、『あなたの愛するものは何ですか??』は、なぜか“布団”にネタが脱線!(笑)
冷たいふとん
ぬいぐるみ
布団
これまで出会った人
音楽~ギターと人
いろいろと出ました。“テーマトーク”、徐々に盛り上がってきてます。
ありがとうございました。
来週はAPP an☆anさんを相棒に、テーマトークは、『あなたの元気の素はなんですか??』です。
チャット、メール、また、よろしくお願いします。
放坊秀樹